CONTACT

Seri Ceramics Exhibition 2025

tree of life セリセラミクス Apr 01, 2025

フードのご予約を開始しました!

竹田せりさんの器展をtree of lifeで開催します。

春の開催は6年ぶり。かすみがかったパステルなどの新色や用途を限定せず、使い方を考えるのも楽しみな新作の器、キッチンで使えるアイテムや花器なども登場します。

陶芸家 竹田せりさんより

春は瑞々しく力強い芽吹きの季節でありながら、一方で霞みの向こうに見え隠れするぼんやりとした輪郭の何かに想いをはせる時間も多い気がします。

淡く眩しい四月の光を思い浮かべながら作った器たちを並べます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

_________
セリセラミクス展
日時|4/18・19・20 12:00-17:00
場所|tree of life
世田谷区上用賀5-16-21 1F

[主催|Green Life Holistic]
グリーンライフホリスティック
@greenlifeholistic
_________

 

器と共に3日間日替わりで特別なランチボックスとおやつなど、毎日おいしいものをご用意します!
ご予約のみ/数量限定のものもありますので、最後までよくお読みください。

 

日替わりランチボックス&おやつ メニュー

事前予約制

 

4/18(金)

■参鶏湯研究所のサムゲタン弁当(おこげ、キムチ、ナムル、漬物付き)¥2000

参鶏湯研究所 脇もとこさんより

サムゲタンには良質なたんぱく質がたっぷり含まれており、栄養価が高く、からだを芯から温めます。また、消化も良いので疲労時や病後食、または美容食としても大変オススメです。健康的に育てられた「秋川牧園」の丸鶏を上質な生薬とともに煮込み、天然塩のみで調味しています。

*おうちで鍋で温めてからお召し上がりください 

 

■いちごの杏仁豆腐 ¥500

柔らかく優しい味の杏仁豆腐にイチゴをトッピングしています。別添のフルーツ酵素シロップをかけてお召し上がりください。

 

■food circus ウィークエンドシトロン ¥3300

food circus Noriさんより

‘週末に大切な人と食べる’といわれるレモンケーキ。旬の黄色いレモンの皮と果汁をたっぷりと使った甘酸っぱい春の味です。

*賞味期限は2週間

 


 

4/19()

■TABEBITO スペシャルバインミーBOX  ¥1600 <SOLD OUT>

*こちらのメニューはご予約の上限数に達したため、締め切りました*

TABEBITO りえさんより

ベトナムのサンドイッチ"バインミー"キットを販売します!
いろいろな具材を歯切れの良いベトナムのバケットパンにぎゅうぎゅう挟んで食べるご馳走サンドイッチ。
このイベントだけのスペシャルバインミーご用意します!

・バインミー用のバケット
・ベトナム豚焼肉
・ベトナムなます
・自家製鶏レバーペースト
・アジアン卵焼き
・作りたてピーナッツバター
などなどを、お家でパンをよーーーーーく焼いてサンドするバインミーキット♡

  

 

まぐろのわかめ 400g ¥1,300 <SOLD OUT>

*こちらのメニューはご予約の上限数に達したため、締め切りました

宮城県気仙沼のはじっこ、小さな内湾にまぐちゃんの実家があります。
目の前には大島があり潮の流れが良く、カモシカやクマも住む自然豊かな山が目の前だから水は綺麗で豊富なプランクトンが心地よく暮らしています。
それによりそこで採れるわかめも牡蠣もうにも他にも色々おいしく育ちます。

現役漁師のお父さんがわかめを刈ってきて、それを炊き、多過ぎないちょうど良い塩梅の塩で仕上げる塩蔵わかめは風味もよく本当に美味しいです。
毎度大大大人気のまぐろのわかめですが、お父さんも高齢となり体力的に難しくなってしまいました。こんな風にみなさんにお分けできるのは今年で最後となります。どうぞよろしくお願いします!
数量限定、ご予約のみの販売となりますので、気になる方はぜひ♡

 

Les 5 sens 春の果実とスパイスのチェー ¥800

Les 5 sens 小野絵里奈さんより

ベトナムのローカルスイーツをアレンジしたスパイスチェーは、旬の果実をたっぷり使い、スパイスやハーブ、チアシード、ココナッツミルクなど、カラダにうれしい材料満載で作るごほうびデザートです。

 

 

 ■ 自家製デュカ(ナッツとスパイスのミックス塩) ¥1,000

中東が発祥の「デュカ」は栄養豊富な万能調味料。いつものサラダやお惣菜、デザートにトッピングするだけでワンランクアップ!豊かな風味をお楽しみください。
 

 


 

4/20(日)   

■野菜料理めい 菜食弁当/明月 ¥1750

野菜料理めいさんより

旬の野菜と厳選した調味料を使ったグルテンフリー&ヴィーガンのお弁当です。宮城県産有機米のおむすびと鎌倉、湘南野菜のおかずをぎゅっと詰め込んでいます。

 

大豆のハーブオイル漬け ¥700

北海道産在来種の黄大豆に、フレッシュハーブと海塩を米油に漬け込んでいます。一度食べるとクセになる味わいです。そのまま食べても、スープやサラダに入れてもおすすめです。

 

■Nokku Malasada マラサダ(プレーンシュガー/シナモンシュガー)各¥400

※ご予約の際に必ずご希望のフレーバーとそれぞれの個数を明記してください

Nokku Malasada あきこさんより

わたしはハワイに行ったこともなく自分が作ったマラサダしか食べていないのでわたしの作ったものを妄想マラサダと呼んでいます。
そして毎回作りながら妄想の中のハワイのおばあちゃん(花柄のワンピースにチェックのエプロン)がこねている様子をいつも思い浮かべています。

基本的にプレーンの生地には、たまご、牛乳、バター、白砂糖などは使用していません。
国産小麦粉、イースト、きび砂糖、有機豆乳、米油をベースに作っています。
プレーンシュガーの砂糖はてんさい糖を使用しています。

 

■ilu kamakura 豆乳ラッシー ¥550

有機豆乳と蜂蜜、レモン果汁で作りました。さっぱりとした後味でおすすめです

 



フードは12:00-17:00の間のお渡しとなります(お受け取りの日にちを必ずご確認ください)

◎店内での飲食はできません。すべてテイクアウト対応となります

保冷バック、保冷剤のご用意をお願いいたします

◎フードのお支払いは現金のみとなります

 

**ご予約方法**

@greenlifeholistic  Instagram DM

または

[email protected] へメールで

以下必要事項を明記の上お申し込みください。

・お名前

・お電話番号

・メールアドレス

・予約希望のランチボックスと個数

例:野菜料理めい お弁当 1個

予約希望のおやつと個数

例:マラサダ(プレーン)1個、マラサダ(シナモン)2個

 

先着順にて受付いたします(数に限りがあるものもあります)。

記載漏れ等あった場合は正しい情報をいただいた時点での受付としますのでお気をつけください。

各出店者にDMをいただいても予約受付はできませんのでご注意ください。

お申し込みいただいてから3日以内に順次ご予約確認メッセージをいたします。

 

ご予約締切:お受け取り当日の3日前 20:00まで

4/18()お渡し→4/15(火)20:00締切

4/19()お渡し4/16(水)20:00締切

4/20()お渡し→4/17(木)20:00締切

◎キャンセルについて

仕入れの都合がございますので、上記のお申込みいただいたお日にちの予約締切と同時刻とさせていただきます。